トップページ > 建築の求人について > 建築の求人内容で目にする施工管理とは
建築の求人内容で目にする施工管理とは
建築業界に興味がある方は、求人内容の職種に施工管理という職業を目にしたことがあるのではないでしょうか。
建築というと設計がメインの建築士やお客様に直接アプローチしてプロジェクトを提案する営業職がというイメージを持っている方が多いでしょう。
しかし、施工管理とは現場に直接出る重要でやりがいのある仕事ですが、ご存知の方は多くありません。
わかりやすい言葉でいうと現場監督という仕事です。
現場に出る仕事ではありますが、いわゆる現場作業員とは業務内容が異なります。
また、近年ではアウトソーシングという形で、建築会社に雇用される内容と異なり、ある会社で雇用され、その会社から人材派遣という形態が取られていることも多くなっております。
そんな、建築業界おいて、あまり周知されていない施工管理の仕事について話を進めていきます。
施工管理の仕事は現場を管理する仕事ですが、管理する内容がいくつかあります。
まず、依頼を受けた金額で建築が進んでいくか、利益は確保できるかを見ていく原価管理というものがあります。
建築を建ていくのにも期限はあり、納期通りに収めるため、予定通り工事を進めるために、段取りを立て管理するのは工程管理というないようもあります。
その他には、現場作業を行う職人たちの安全を確保する安全管理や図面通りの内容で工程が進んでいるかをチェックする品質管理があります。
このような管理を全て行うのが施工管理の仕事となります。
また、施工管理は建物の外観や目に見える内装の管理者だけでは無く、空調設備や電気といった建築物にとっては内蔵に当たる建築設備に関する施工管理者も別にいることが多いです。
建物ではありませんが、同じ建築業界には土木工事という内容があります。
こちらは高速道路や橋、ダムといったインフラに関するものを作っていく仕事で、こちらも作業員とは別に現場管理の仕事があります。
施工管理は職人の仕事と違い、基本的には作業はありません。
というのも、管理者が一ヶ所に留まり作業をしてしまうと、全体を管理することができなきなくなってしまうからです。
しかし、広い現場になると現場内を全てを把握していくのが困難になるので、現場監督が複数人おり、何人かで全体を管理していくことが多いです。
一ヶ所の現場に対し複数必要にもなる施工管理の仕事ですが、近年では業界の平均年齢が高くなり人材不足となっている状況が見られます。
そうした状況から人材を募集しており、未経験でも一から育てていく方向性を持った企業も多くあります。
建築業界に興味はあるが、携わるのであれば自分の描いた内容が形になる設計や、お客様とプロジェクトのやり取りをできる営業をやりたいとお考えの方も多いでしょう。
しかし、現場で学ぶことは多く、実際に建築業界で活躍している方は、施工管理の経験者である場合が多いです。
そのような背景もあるので、建築業界へ携わりたいとお考えの方は、施工管理からキャリアを積むことを考えてみてはいかがでしょうか。